先輩の声・会社の雰囲気

2021年入社
近畿大学 農学部 応用生命化学科卒 T.T

自分のアイデアをプラスできることが
楽しいです

大学では設計と全く違う分野を学んでいましたが、
就活中にこの仕事を知り興味を持ちました。
知らない分野へ飛び込む不安は大きかったですが、
丁寧に教えてもらいながら、仕事ができています。

どんな仕事をしているの?

実際の仕事は
iCADという3D CADを使って設計します。
初めは大きさや形状が決まったものを
3Dモデルに書き写す作業や
3Dモデルをもとに2D化する作業をして
仕事を覚えます。
慣れてきたら自分の発想のもと
3Dモデル上で設備の一部を設計します。

仕事をこなしているうちに
自然と知識や技術の幅が広がっていきます。
そこに自分のアイデアをプラスできることが
楽しいです。
考えることが多く、知識も必要になるので
難しい仕事ではありますが、
経験がなくても一からしっかり教えてもらえるので
心配はありません。


2023年入社
大同大学 工学部 機械システム工学科卒 Y.K

『やりがいを感じられること』
『会社の雰囲気』を軸に就職活動を行いました。
5社から内定を頂き、最終的にメカメイトに決めました。

1番の決め手は会社の雰囲気です。
インターンや選考で関わった皆さんが
本当に素敵な方で、この人たちと一緒に働きたい
と心から思えたからです。

『大きい会社よりも小さい会社』
『何かに特化しているより
色々なことに挑戦できる会社』
がいいと思っていたので、ここだ!
と思い入社しました。

実際入社してからも、社員同士の距離も近く
とても雰囲気の良い会社だと思いました。
仕事内容は難しいことも多いですが、
皆さんとても親切に教えてくださいますし
何より毎日仕事に来るのが楽しいです。


社員旅行をはじめ、春にはお花見、夏にはBBQやボーリング大会、
忘年会やみんなでランチに行くなど、いろいろな社内行事を行っています。