メカメイトは
FA装置の機械設計会社です

FAって何だろう?
FAとはFactory Automationの略で
工場の生産システム自動化のこと。
ものづくり現場では、ロボット導入による
作業の自動化が急速に進行中!
さまざまな業界で自動化のニーズが
急拡大しています。

FA業界は、注目されている将来有望な業界なんだね!
他の機械設計とどう違うの?
例えば自動車の「ブレーキ」設計は
決められたマニュアルに沿って行い、
「ブレーキ」のスペシャリストに
なっていきます。
一方、FA設計にマニュアルはありません。
お客様の要望に沿って
ほぼ「ゼロ」の状態から設計します。
幅広い技術や知識が必要とされますが、
設計の自由度が高く、
自分のアイデアをカタチにできる
面白さがあります。





自分が設計した機械がカタチになる瞬間は、とても感動するよ!


真の技術者になる
メカメイトは国内トップクラスの
FA機械設計会社です。
大手自動車メーカーを中心に
さまざまなお客様から支持されています。
FA機械設計士として成長できる環境が整っており、「一生モノの技術」を身に付けることができます。



若手社員が多く、教育体制もしっかりしているから安心だよ!
FA機械設計へのチャレンジを
応援します!


近年、FA装置の需要は高まっていますが
FA業界では設計者不足が問題となっています。
機械設計士になりたい学生さんには
ぜひFA業界を視野に入れてほしいと思います。
なぜなら、FA装置設計士は
幅広い知識と技術を持つ技術者へ成長できるからです。
一人前になるまでには時間がかかりますが
身についた技術は一生モノであり
それは間違いなく自身の財産になります。


お客様から「人が行っている作業を自動化したい」
というご相談を受け、ベテランの技術者がリーダーとなり
1つのプロジェクトをチームで進めますが
若手社員のアイデアを採用することも多々あります。
この世に存在しない機械をゼロから作り上げる
難しいけど面白い!
そして機械が稼働した時には
感動を覚える達成感のある仕事です。
当社には工学部出身者でないスタッフも多く
私自身もその一人です。
生涯の仕事となるわけですから
楽しめることが何より大事です。
工学部出身の方はもちろん
そうでない方も興味のある方は是非挑戦してください!
代表取締役社長 三矢宏典